学部

6年制の薬学科と4年制の生命創薬科学科の2学科を併設し、実践的な医療薬学教育から研究まで幅広く網羅した薬科大学。

薬学科の教育目標は、「医療人としての人間力、倫理観、社会的使命感」、「薬剤師に必要な専門分野の知識・技能・態度」、「コミュニケーション能力と人間関係構築のための能力」、「多職種で医療連携できる能力」、「研究的思考と問題解決能力」、「自己研鑽と学ぶ姿勢」を備えた医療の担い手としての質の高い薬剤師の育成にあります。

また、生命創薬学科の教育目標は、「生命科学分野と創薬化学分野の基礎学力」、「創薬科学に関わるために必要な医療薬学的素養」、及び「幅広い学問分野の素養」を身につけ、強い探究心と洞察力を養うことに加え、論理的思考に基づく知識の応用の仕方を学び、発想力と独創性を涵養する独創性豊かな創薬科学者及び高度な技術を有する技能者を育成することです。

質の高い教授陣とトップクラスの研究施設を備え、充実した教育カリキュラムを展開しています。

    カリキュラムポリシー/ディプロマ・ポリシー



    過去5年間の薬剤師国家試験合格率平均 90.47% 



    大学院[薬学研究科]

    Recommendations

    おすすめコンテンツ

    TOP