※重要なお知らせ
2025年5月20日(火)9:00 ~ 17:00
システムメンテナンスのため、上記期間中は証明書発行サービスをご利用いただけません。
証明書コンビニ発行サービス概要
必要な証明書の発行をオンラインで申請後、クレジットカード決済またはコンビニエンスストアにて現金決済し、コンビニのマルチコピー機で発行するサービスです。また、証明書の「郵送」による受け取りやタイムスタンプ技術で真正性を担保した電子証明書のダウンロードリンクを就職先企業等に直接オンラインで送信する「PDF送付」も可能です。※ 証明書の通数や書類を誤って申請を完了した場合、理由の如何によらず、支払が完了した証明書発行手数料の返金はできません。
コンビニ発行サービス | 必要な証明書の発行をオンラインで申請、クレジット決済またはコンビニで現金決済し、全国のコンビニエンスストア(セブン-イレブン、ファミリーマート、ローソン、ミニストップ)の各店舗内の設置されているマルチコピー機を利用して、発行するサービスです。 |
---|---|
オンライン郵送サービス | 必要な証明書の発行をオンラインで申請、クレジット決済またはコンビニで現金決済した後、大学から郵送にて証明書をお送りするサービスです。別途、必要部数、郵送方法により郵送料が必要となります。 |
オンラインPDF送付サービス | コンビニ発行対応の証明書のみ利用できます。電子証明書(PDF形式)のダウンロードリンクを企業・団体等にオンラインで直接送付します。送付されるPDFは、タイムスタンプと電子署名が付与されており、真正性が担保されています。 |
利用対象者 | コンビニ発行サービス 【大 学】2006年度入学以降の卒業生 【大学院】2023年度入学以降の修了生 上記以外の卒業生・修了生はオンライン郵送サービスのみ利用できます。 |
利用時間帯 | 24時間365日 (各種商用サービスを含めたメンテナンス時間や本学の運用において停止する期間は除きます。) |
ご利用いただけるコンビニエンスストア | 国内のセブン-イレブン、ファミリーマート、ローソン、ミニストップのマルチコピー機設置店舗 ※ 海外店舗ではご利用いただけません。 |
受取方法 | コンビニエンスストア 郵送(普通郵便、速達郵便、レターパック) ※ 厳封の証明書はオンライン郵送サービスのみ対応しています。 ※ 海外への郵送は、本学では一切取り扱いません。 |
手数料の支払い方法 | クレジットカード(VISA/Master/JCB/AMEX/Diners) コンビニ現金(全国のコンビニエンスストアで代金を支払うことができます。詳細はこちら) キャリア決済(ドコモ払い/auかんたん決済/ソフトバンクまとめて支払い) PayPay/ApplePay/Pay-easy |
各種証明書・手数料(卒業生) | 各種証明書・手数料(卒業生)はこちら ※ 別途、郵送方法等により追加料金がかかります。 |
印刷期限 | 申請から7日間 ※ 8日目深夜0時以降は印刷することができなくなり、発行手数料も戻りませんのでご注意ください。 |
特殊な証明書の発行方法について | 薬剤師国家試験出願用や臨床検査技師国家試験出願用など、専用書式となる場合は、郵送を選択し、郵送オプションに「○○国家試験出願用」と記載してください。 |
外務省に証明書を提出する際の注意事項 | 外務省にて学内証明書発行機やコンビニエンスストアで発行した証明書が受理されないケースが発生しています。 外務省ではこれらの場所で出力したPOPITA(電子透かしマーク)の入った証明書を受け付けていません。 ※ 参考 外務省HP当該ページはこちら |
下の「ログイン(卒業生)」をクリックして、お申し込み下さい。
※ 『はじめての方』は「新規登録手続」をお願いします。メールアドレスは受信可能なものを入力して下さい。
【新規登録の承認・否認について】 当日24時までの申請分は原則翌営業日の17時までに、土日祝や夏季・年末年始一斉休暇等、大学が休みの場合は休み明けの翌17時までに行います。
各種お問合せ先
●支払い方法やシステムの動作に関する問い合わせ
証明書発行サービスコールセンター
Tel:082-207-4262(平日 9:00~17:00)
●証明書、申請書に関する問い合わせ
明治薬科大学 学生支援部 学生支援課
Tel:042-495-8640(平日 9:00~17:00)
E-mail:gakusei@my-pharm.ac.jp