准教授:下川 健一(シモカワ ケンイチ)
研究室 | |
---|---|
最終学歴 |
明治薬科大学大学院薬学研究科博士課程(1994年3月) |
学位 |
博士(薬学) (明治薬科大学:1994年3月) |
講義科目 |
物理薬剤学、製剤学、日本薬局方、臨床栄養学、薬剤基礎実習、事前実務実習、地域医療コース特論・演習、大学院・薬学専攻・総合医療薬学(製剤学分野)、大学院・生命創薬科学専攻(製剤学分野) |
専門分野 |
医療製剤学、薬剤物理化学、医療薬学(地域医療学)、セルフメディケーション学 |
研究課題 |
ドラッグデリバリーシステム製剤の調製と特性に関する研究、地域医療における医薬品の適正使用および適正管理に関する研究、あらゆる健康状態の全国民に対するセルフメディケーションの推進 |
所属学会 |
日本薬学会、日本医療薬学会、日本セルフメディケーション学会、日本地域薬局薬学会 |
学会活動 |
日本セルフメディケーション学会 実行委員(2005)、日本地域薬局薬学会 実行委員(2014)、日本地域薬局薬学会誌 編集委員(2015-)、日本地域薬局薬学会 理事(2021-) |
学内委員 |
保険薬局実習委員会委員(2003-)、卒後教育委員会委員(2004-2005)、評価部門委員会委員(2005-2007)、医療薬学教育センター委員(2006-)、生涯学習実行委員会委員(2008-)、研修企画実行委員会委員(2008-)、入試広報委員会委員(2010-2016)、公開講座・シンポジウム委員会委員(2010-2012)、学生厚生委員会委員(2012-2019)、国家試験・CBT対策委員会委員(2014-)、体験学習委員会委員(2017-)、OSCE実施委員会委員(2017-)、学外実務実習委員会(2022-)、国家試験・CBT対策委員会委員長(2023-) |
社会活動 |
北多摩北部医療圏医療薬学研究会委員(2007-2012)、埼玉県薬剤師会薬学生実務実習委員会執行委員(2010-2012)、清瀬市地域福祉推進協議会委員 (2015-2019)、薬剤師生涯学習講座(2005-)、Purification of MMPs and TIMPs, Methods in Molecular Biology, 151, pp. 275-304, Humana Press (2001)、Model peptides of interstitial collagens: hydrolysis by matrix metalloproteinases. Peptides Frontiers of Peptide Science., 5, pp. 743-744, Springer (2002) 、薬局管理学, 第8章 保険制度,pp.131-152,じほう (2006)、製剤と機械,最近のDDS医薬品研究の動向,323,pp. 6-7,メディカル・パブリケーションズ (2006)、製剤化のサイエンス 基礎とCMC,第3章 製剤試験法,pp. 201-220,じほう (2010)、最新製剤学 第3版 第5章 5.3 製剤試験と規格,pp. 410-426,廣川書店 (2013)、最新製剤学 第4版 第1章 1.3 界面化学,pp. 73-91,第3章 3.3 無菌製剤,pp. 309-333,第4章 4.4 注射剤及び点眼剤用添加物,pp. 384-393,廣川書店 (2016)、Surfactant-free emulsion: Physicochemical properties and clinical applications of surfactant-free emulsions prepared with electrolytic-reduction ion water (ERI)., 1, pp. 451-458, John Wiley & Sons, Inc. (2016)、基礎と臨床をつなぐ 物理薬剤学・製剤学, 深水啓朗 著, 第Ⅰ章 物理薬剤学3 分散系材料, A, 界面化学,pp. 88-114, 株式会社 南山堂 (2023) |
依頼講演 |
筑波微粒子界面環境研究会 第10回招待講演(つくば研究支援センター)(2010) |
受賞歴 |
材料技術研究協会討論会最優秀ポスター賞受賞(2008)、 材料技術研究協会討論会にてポスター賞奨励賞受賞(2013)、 材料技術研究協会討論会ゴールドポスター賞受賞(2013) |
研究業績 |
研究業績 2019~2023年(過去5年分) |
研究業績1 |
Generic selection criteria for safety and patient benefit [VIII]: Comparing the physicochemical and pharmaceutical properties of brand-name and generic diclofenac sodium tapes. Drug Discov. Ther. 13 (3), 150-156 (2019). 参照情報 |
研究業績2 |
Generic selection criteria for safety and patient benefit [Ⅸ]: Evaluation of “feeling of use” of sodium hyaluronate eye drops using the Haptic Skill Logger (HapLog®) wearable sensor for evaluating haptic behaviors. Drug Discov. Ther. 14 (1), 14-20 (2020). 参照情報 |
研究業績3 |
便秘症患者における服薬自己調節の状況および生活習慣調査. 日本地域薬局薬学会誌,日本地域薬局薬学会誌 8 (2), 107-117 (2020). 参照情報 |
研究業績4 |
Anesthetic potency of intravenous infusion of 20% emulsified sevoflurane and effect on the blood-gas partition coefficient in dogs. Anesth. Analg.132 (2), 575-583 (2021). 参照情報 |
研究業績5 |
Generic selection criteria for safety and patient benefit [X]: Water-vapor permeability and peel force properties of brand-name and generic ketoprofen tapes.Drug Discov. Ther. 15 (2), 87-92 (2021). 参照情報 |
研究業績6 |
Antiviral effect of electrolyzed reduced water on SARS-CoV-2. Drug Discov. Ther. 15 (5), 268-272 (2021). 参照情報 |
研究業績7 |
Physicochemical properties and detergency of special electrolyticreduction ion water. Drug Discov. Ther. 16 (2), 72-77 (2022). 参照情報 |
研究業績8 |
Generic selection criteria for safety and patient benefit [XI]: Usability scores of brand-name and generic tapes containing sodium diclofenac by questionnaire survey. Drug Discov. Ther. 16 (5), 210-216 (2022). 参照情報 |
研究業績9 |
KAPLA®ブロックを使った造形遊びの習慣化による認知機能の向上効果. 日本地域薬局薬学会誌,日本地域薬局薬学会誌 11 (2), 94-104 (2023). 参照情報 |
研究業績10 |
Single intratracheal administration toxicity study on safety of vapor inhalation of electrolyzed reduced water in rats. Drug Discov. Ther. 17 (6), 404-408 (2023). 参照情報 |
研究業績11 |
Generic selection criteria for safety and patient benefit [Ⅻ]: Comparing the physicochemical and pharmaceutical properties of brand-name and generic tulobuterol tape. Drug Discov. Ther. 17 (6), 409-414 (2023). 参照情報 |