●出願用資料

入試要項に掲載してある推薦書のデータが必要な方は下記リンク先からダウンロードしてください。


2025 年度入学者特別選抜試験要項(社会人・帰国生・編入学)PDF(2.3MB)
  • 特別選抜は紙媒体での出願になりますので、要項に記載のサイトから願書請求をしてください
  • 出願の際に使用する高校コードは大学入学共通テストの高等学校等コード表を使用します

薬学科(6年制)・生命創薬科学科(4年制)

2025年度入学者選抜

募集人員 薬学科(6年制) 若干名
生命創薬科学科(4年制) 若干名
入学年次 2年次または3年次(選択不可)
出願期間 (郵送必着) 2025年1月4日(土)~ 1月20日(月)
出願書類 [1]志願票 [2]志望理由書 [3]最終学歴の成績証明書(在学中を含む)
(注)詳しくは2025年度入学者選抜試験要項で確認してください。
※紙媒体での出願になりますので、要項に記載のサイトから請求してください。
試験日 2025年1月31日(金)
合格発表日 2025年2月4日(火) 午後1時
入学手続期間 2025年2月5日(水)~2月11日(火)

* 入学納付金(入学金を除く)を分納(二段階方式)できる制度があります。
分納とは二段階方式により入学金のみを先に納入し、学費と委託徴収金を2025年3月10日(月)まで納期を延期できる制度です。
詳しくは合格通知書とともにお送りします「入学手続案内」により、お知らせします。
入学辞退締切日
(入学納付金返還請求期限)
2025年3月31日(月)
出願資格 次のいずれかに該当する者
  1. 学士の学位を有する者、または2025年3月取得見込みの者
  2. 大学に2年以上在学し62単位以上修得した者、または2025年3月修得見込みの者
  3. 短期大学・高等専門学校卒業者、または2025年3月卒業見込みの者
  4. 文部科学大臣が定める基準を満たす専修学校の専門課程を修了した者、または2025年3月修得見込みの者(但し、大学入学資格を有する者)
  5. 文部科学大臣が定める基準を満たす高等学校の専攻科の課程を修了した者、または2025年3月修了見込みの者(但し、修業年限が2年以上であること)
選考内容 学力試験・面接試験 ・学力試験
*1-英語:英語コミュニケーションⅠ・Ⅱ・Ⅲ、論理・表現Ⅰ・Ⅱ
*2-数学:数学Ⅰ、数学A、数学Ⅱ、数学B(「数列」の範囲)、数学C(「ベクトル」の範囲)
*3-理科:化学基礎、化学

・面接試験
*4-個別面接
時間 *1、*2、*3は各70分、*4は20分程度
配点 学力試験 *1、*2、*3は各100点
合計300点満点
選抜方法 学力試験の成績、面接試験の結果および出願書類を総合して、合格者ならびに入学年次(2年次または3年次)を決定します。
試験場 本学(東京都清瀬市野塩2-522-1)
入学検定料 35,000円

※編入学試験に出願した場合は、一般選抜B方式前期に出願できません

薬学科(6年制)・生命創薬科学科(4年制)

2025年度入学者選抜

募集人員 薬学科(6年制) 若干名
生命創薬科学科(4年制) 若干名
入学年次 1年次
出願期間 (郵送必着) 2024年11月1日(金)~11月9日(土)
出願書類 [1]志願票 [2]志望理由書 [3]履歴書 [4]高等学校の卒業証明書および成績証明書(または単位取得証明書) [5] 短大・大学の卒業証明書および成績証明書(該当者のみ・中退含む)
(注)詳しくは2025年度入学者選抜試験要項で確認してください。
※紙媒体での出願になりますので、要項に記載のサイトから請求してください。
試験日 2024年11月16日(土)
合格発表日 2024年12月1日(日) 午後1時
入学手続期間 2024年12月2日(月)~12月8日(日)
入学辞退締切日
(入学納付金返還請求期限)
2025年3月31日(月)
出願資格 次の(1)および(2)に該当する者
  1. 2025年4月1日の時点で、満24歳以上で社会人として1年以上の職務経験を有する者
  2. 高等学校(中等教育学校の後期課程を含む。)を卒業した者、又は通常の課程による12年の学校教育を修了した者、又は学校教育法施行規則第150条の規定により高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められた者
選考内容 学力試験・小論文試験 ・学力試験
*1-英語:英語コミュニケーションⅠ・Ⅱ、論理・表現Ⅰ
*2-数学:数学Ⅰ、数学A、数学Ⅱ、数学B(「数列」の範囲)、数学C(「ベクトル」の範囲)
*3-理科:化学基礎、化学(ただし、「高分子化合物」の章の範囲を除く)

※*1と*3の解答方法はマーク方式

・小論文試験
*4-小論文
時間 *1、*2、*3 各60分 *4は40分
配点 *1、*2 、*3、*4 各100点 合計400点満点
面接試験 ・面接試験 *5-個別面接 *5は20分程度
選抜方法 学力試験・小論文試験の成績、面接試験の結果および出願書類等を総合して合格者を決定する。
試験場 本学(東京都清瀬市野塩2-522-1)
入学検定料 35,000円

薬学科(6年制)・生命創薬科学科(4年制)

2025年度入学者選抜

募集人員 薬学科(6年制) 若干名
生命創薬科学科(4年制) 若干名
入学年次 1年次
出願期間 (郵送必着) 2024年11月1日(金)~11月9日(土)
出願書類 [1]志願票 [2]志望理由書 [3]海外在留時に在学した学校の成績証明書 [4]日本国内で在学した高等学校等の成績証明書
(注)詳しくは2025年度入学者選抜試験要項で確認してください。
※紙媒体での出願になりますので、要項に記載のサイトから請求してください。
試験日 2024年11月16日(土)
合格発表日 2024年12月1日(日) 午後1時
入学手続期間 2024年12月2日(月)~12月8日(日)
入学辞退締切日
(入学納付金返還請求期限)
2025年3月31日(月)
出願資格 次に該当する者
日本国籍を有し、保護者の海外在留等により、学校教育12年の課程のうち、外国の教育課程に基づく高等学校に最終学年を含め1年以上継続して在籍し卒業した者(但し、入学時に卒業後1年以内の者に限る)および2025年3月31日までに卒業見込みの者で、日本語の講義を理解できる者
選考内容 学力試験・
小論文試験
・学力試験
*1-英語:英語コミュニケーションⅠ・Ⅱ、論理・表現Ⅰ
*2-数学:数学Ⅰ、数学A、数学Ⅱ、数学B(「数列」の範囲)、数学C(「ベクトル」の範囲)
*3-理科:化学基礎、化学(ただし、「高分子化合物」の章の範囲を除く)

※*1と*3の解答方法はマーク方式

・小論文試験
*4-小論文
時間 *1、*2、*3 各60分 *4は40分
配点 *1、*2 、*3、*4 各100点 合計400点満点
面接試験 ・面接試験
*5-個別面接
時間 *5は20分程度
選抜方法 学力試験・小論文試験の成績、面接試験の結果および出願書類等を総合して合格者を決定する。
試験場 本学(東京都清瀬市野塩2-522-1)
入学検定料 35,000円

Recommendations

おすすめコンテンツ

TOP