入試情報

入試に関する留意事項

学外受験について

2024年度の一般選抜(B方式前期・後期)では本学試験場の他に下記の都市(学外試験場)でも受験できます。

B方式前期(一般選抜) 2024年1月31日(水)
横浜試験場 (ビジョンセンター横浜)
神奈川県横浜市 西区北幸2-5-15プレミア横浜西口ビル3F
B方式後期(一般選抜) 2024年2月8日(木)
横浜試験場(ビジョンセンター横浜)
神奈川県横浜市 西区北幸2-5-15プレミア横浜西口ビル3F

受験特別措置について

本学入学試験において、身体上の理由(障害のある方、不慮の事故等による怪我など)により受験特別措置を必要とされる方は願書出願前に本学 学生支援部 入試課へご連絡をお願い致します。 ご連絡頂きました内容により対応いたします。

連絡先 明治薬科大学 学生支援部 入試課

TEL: 042-495-5061 (直通)  FAX: 042-495-8925 (A4版用紙のみ)
事務取扱時間 : 月曜日~金曜日は9:00~17:00 、 土曜日は9:00~14:00
(注) 日曜日、祝日、第二土曜日、夏休み期間、年末年始は休日となります。

大学入学資格について

学校教育法施行規則第150条第7号により、個別の入学資格審査を行います。
本学薬学部一般選抜試験への出願に際して、入学資格を必要とされる方(入学資格審査対象者)は事前に本学 学生支援部 入試課まで連絡の上、入学資格審査を受けて下さい。
入学資格を認められた場合に限り、本学薬学部一般選抜試験に出願することができます。

1. 入学資格審査対象者

日本国内に設置された高等学校段階を有する外国人学校において、高等学校に対応する修業年限3年に相当する課程を卒業した者または2024年3月31日までに卒業見込みの者で2024年3月31日までに満年齢18歳に達する者

2. 提出書類

  1. 入学資格個別審査申請書 」(本学所定の用紙):PDF(171KB)
  2. 最終学校における学校長が発行した「卒業・修了(見込)証明書」および「成績証明書」
  3. 最終学校の概要がわかる「学校案内」等および授業教科目、授業時間、修業年限、卒業要件などがわかる「学校規則」等
    (注) 提出書類の表記が外国語の場合は、必ず日本語訳を添付し提出して下さい。
  4. その他、本学が提出を求めた書類(提出が必要となった場合は上記の申請書類提出後に本学より連絡します。)

3. 提出期間および提出先

〈期間〉 2023年9月1日(金)~ 2023年12月8日(金) 必着

* 上記の提出書類を下記宛まで簡易書留で郵送して下さい。

提出先

〒204-8588 東京都清瀬市野塩2-522-1
明治薬科大学 学生支援部 入試課 「入学資格審査」係
TEL:042-495-5061(直通)

4. 個別審査および審査結果の通知

提出された申請書類により入学資格の有無について個別審査を行い、審査結果を郵送で通知します。
(注)審査結果の通知は10日ほどの日数を要します。

合格発表について

各選抜方式共通

本学では入学試験合格発表の補助として、パソコン(インターネット接続可能なもの)による「入学試験結果自動照会システム」を利用することができます。

利用方法

下記の「入学試験合否案内サイト」よりお入り下さい。

利用期間

入試方式(選抜区分)利用期間
学校推薦型選抜指定校制推薦 2023年12月1日(金) 午後1時
~ 12月4日(月) 午後1時まで
公募制推薦
(専願制・併願制)
2023年12月1日(金) 午後1時
~ 12月4日(月) 午後1時まで
一般選抜
(大学入学共通テスト利用)
A方式(個別試験無) 2024年2月11日(日) 午後1時
~ 2月14日(水) 午後1時まで
C方式(個別試験有) 2024年2月11日(日) 午後1時
~ 2月14日(水) 午後1時まで
一般選抜B方式前期 2024年2月3日(土) 午後1時
~ 2月6日(火) 午後1時まで
B方式後期 2024年2月11日(日) 午後1時
~ 2月14日(水) 午後1時まで
特別選抜社会人
帰国子女
2023年12月1日(金) 午後1時
~12月4日(月) 午後1時まで
編入学試験 2024年2月3日(土) 午後1時
~2月6日(火) 午後1時まで

注意事項

    1. 合格者には合格通知書をもって正式な合格とします。なお、合格通知書は合格発表日(午後)に発送します。
    2. 受験番号、合否などに関する本学へのお問い合わせにはお答えできません。
    3. 本システムの「誤操作」などを理由とした入学手続き期間終了後の入学手続きは一切認められません。
    4. このほか、スマートフォン webサービス による「入学試験結果自動照会システム」も行っています。。
    5. 詳しくは本学入学者選抜要項をご覧下さい。

  1. 機器条件により「入学試験結果自動照会システム」を利用できない場合もあります。

(フロムページ)

先輩が明治薬科大学へ入学を決めた理由
・先輩が明治薬科大学へ入学を決めた理由

【注意】合否電報の勧誘について

入学試験当日、本学の最寄り駅や試験場周辺などで合否電報・電話などの予約受付を行う者がいますが、これらは本学とは一切関係ありません。これにより発生したトラブルに対して、本学は一切の責任を負いませんので、十分注意して下さい。
なお、募集要項にも記載しましたが、合格者には「合格通知書」を合格発表日に発送します。郵送します「合格通知書」をもって、正式な合格とします。
また、本学では一定期間、合格発表の補助として、インターネット(上記、「合格発表について」をお読み下さい。)による入試結果の案内サービスを行います。
利用方法については、本学入試要項(願書)をご覧下さい。

2024年度入学者選抜の成績開示について

入学者選抜の成績(学力試験)について、受験生本人から請求があった場合に限り開示します。
開示を希望する場合は、以下のようにお申込みください。

〔請求期間〕
2024年4月3日(水)~ 2024年5月7日(火)まで【郵送必着
※本学に入学していない方であって、受験した学科の選抜試験の全ての方式に不合格であった場合のみ開示します。
(いずれかの学科に合格した場合は、不合格の学科のみ開示します。)
〔開示内容〕
B 方式前期・後期、C方式の本学独自個別試験、公募制推薦・社会人入学者選抜・帰国子女選抜・編入学試験の学力試験
〔請求方法等〕
請求をお考えの方は、下記申請用紙等を本学入試課までご郵送(ご持参)ください。 ※なお、公募推薦・一般選抜の方は、Web出願サイトから受験票が印刷できるのは3月末まで(予定)となりますのでご注意ください。 1.入学者選抜試験の成績開示について(手続き方法)
2.入学者選抜試験成績開示 申請用紙(保有個人データ開示等請求 申請書)
〔連絡先および請求用紙の送付先〕

〒204-8588 東京都清瀬市野塩2-522-1
明治薬科大学 学生支援部 入試課 「入学者選抜試験成績開示」係
TEL:042-495-5061(直通)