薬用植物園では、日本薬局方収載生薬の基原植物をはじめとして、多種の植物を展示植栽しています。これは、教育における主たる目的である、講義、実習などを通して薬学の歴史の原点を学ぶことと、生薬の基原植物や重要な医薬品の原料としての薬用植物などを直に触れてもらうことのためです。また、薬用植物や生薬は日常の生活に密着しており、昨今の健康ブームにのって、セルフメディケーションや予防医学の見地から漢方や薬草への関心の高い方も多いので、一般公開して知識などの普及にも努めております。一般の見学者も多いことから、半日陰の区域に多くの山野草を植栽して、四季折々、訪れる見学者の目を楽しませています。一方、本園は、日本薬剤師研修センターが推し進めている生涯学習のひとつである、「漢方薬・生薬認定薬剤師制度」の薬用植物観察実習の受入れ薬草園としても協力しています。
温室の設置と太陽光発電システム
■ 明治薬科大学では、薬用植物園の一画に温室を設置しました。〔2018(平成30)年11月19日(月)〕
この温室では、室温を保つために2kWのヒー
ターを常時使用します。温室の年間電力消費量は、6,600kWhと予想されておりますが、自然エネルギーを活用した「太陽光発電システム」を利用する
ことで、必要な電力量を十分に確保することができます。
■ 本学では、地球温暖化対策として、省エネルギー、省資源、廃棄物の削減、グリーン購入の推進等、全学的に環境保全活動に取り組んでいます。自然
エネルギーの積極的な利用を進めるため「太陽光発電システム」設備を駐車場の一画に設けました。ここで発電した電力は、薬草園内温室用電源等とし
て充当しています。これからも積極的な環境保全活動を実践して参ります。
太陽光発電システム
温室