令和7年度「明治薬科大学 市民大学講座」のお知らせ

◆2025年(令和7年)度 明治薬科大学 市民大学講座◆

2025年度の市民大学講座を、9月13日(土)に開催いたします。
今年度より、事前の参加申込は不要となりました。どなたでもお気軽にご参加いただけます。
また、年齢制限もございませんので、幅広い皆様のご来校をお待ちしております。
9月に入っても暑さが続くようですので、体調がすぐれない場合は、どうぞご無理なさらず次の機会にご参加ください。
当日は土曜日のため、正門および東門が開放されています。いずれかの門よりご入校ください。
皆様のご参加を、心よりお待ちしております。

日 時 2025年9月13日(土) 10:30~12:00 【受付】10:00~
演 題 「令和版 養生訓 ~健康寿命を延ばす~」
 演者:明治薬科大学 臨床漢方研究室  島根 涼 先生
講 演
内 容
本草学者、そして儒学者でもあった貝原益軒が記した「養生訓」は健康で長生きするためのバイブルともいえる医書であり、当時のベストセラーとなりました。今からおよそ300年前に出版されたこの「養生訓」ですが、科学的エビデンスの構築により、現代において再注目されるようになっています。「養生訓」を令和版として読み解き、現代における養生法を実践して健康寿命の延伸を目指します。
会 場 明治薬科大学清瀬キャンパス 総合教育研究棟フロネシス
費 用 無料

詳細や過去の開催記録は、「市民大学講座|明治薬科大学」からご覧いただけます。

明治薬科大学 清瀬キャンパスへのご案内
明治薬科大学 清瀬キャンパスへのご案内は「アクセスマップ」をご参照ください。
キャンパス内の施設のご案内は「キャンパスガイド」をご参照ください。

問い合わせ先
〒204-8588 東京都清瀬市野塩2-522-1
明治薬科大学 広報課
TEL:042-495-8615(直通) E-mail:shimin@my-pharm.ac.jp

Recommendations

おすすめコンテンツ

TOP