大学概要

学長ご挨拶

学長 越前 宏俊 明治薬科大学 学長 越前 宏俊 明治薬科大学

薬物治療に
責任を持てる薬剤師と
創薬から育薬まで
広い分野に貢献できる
薬学人を養成
しています。

明治薬科大学

学長 越前 宏俊

 明治薬科大学は、1902年の創学以来、121年を超える伝統を誇り、薬学の幅広い分野に優秀な人材を育成し輩出してきました。

 2006年の薬剤師教育6年制化に際しては、「薬物治療に責任を持てる」薬剤師教育を目指す6年制薬学科(定員360名)と、創学以来の薬学研究の成果を受け継ぎ創薬から育薬までの広い領域に貢献できる人材の育成を目指す4年制生命創薬科学科(定員60名)を併設して、新時代の薬学教育と研究に邁進しています。

 緑あふれる静かな清瀬キャンパスでは、教育熱心な教員により皆さんの将来の夢が実現できる本学ならではの教育を展開しています。薬学科の学生は臨床教育重視のプログラムを学び毎年薬剤師国家試験において高い合格率を堅持しています。生命創薬科学科では学部卒業生の7割以上が大学院に進学し、先進的な研究を行っています。就職に関しては、卒業生38,000人以上が社会の各分野で頼りになるネットワークを形成しています。両学科を合計した就職率は各種メディアのランキングで毎年トップクラスに位置しています。

 緑あふれる綺麗な清瀬キャンパスで皆さんの将来の夢を実現してみませんか?希望する女子学生さんには学生寮も用意されています。教職員・在学生一同、皆さんの入学をお待ちしています。

学長 越前 宏俊 <略歴>
1978年 北海道大学医学部医学科 卒業
1980年 米国およびドイツ留学
1984年 国立国際医療センター内科
1986年 医学博士(東京大学)
1995年 明治薬科大学 薬物治療学教授
2006年 明治薬科大学 薬学科長・副学長
2020年 明治薬科大学 学長 就任

※越前学長の研究内容はこちらをご覧ください。