教育

【アーカイブ】特色ある教育
既に終了した研究事業を紹介しています。

がんプロフェッショナル養成基盤推進プラン(平成24年度~平成28年度)

順天堂大学と本学が共同で申請した文部科学省「がんプロフェッショナル養成基盤推進プラン」が採択されました。

がんは、我が国の死因第一位の疾患であり、国民の生命及び健康にとって重大な問題となっています。そのため、文部科学省では平成19年度から大学院教育における「がんプロフェッショナル養成プラン」事業を開始し、20グループの先進的ながん専門医療人教育プランについて財政的な援助を行って参りました。本学では、従来から大学院教育および学部実習などで交流が深く、大学院の教育・研究上の学術提携関係にあった順天堂大学医学部が中心となったグループの一員として第1期5年間(平成19年度~平成23年度)に活発な教育・研究活動を行い、このプログラムは成功裡に終了することができました。

しかしながら、がん医療の問題は今後とも国民衛生と医療に重要な課題で有り続けることから、文部科学省では前記の助成事業を発展的に継続した「がんプロフェッショナル養成基盤推進プラン」事業の公募を行いました。平成24年2月の申請計画では、16グループ(104大学)でしたが、最終的に15グループ(100大学)が選定されました。今回の助成事業は、手術療法、放射線療法、化学療法その他のがん医療研究の推進と、がん医療に携わるがん専門医療人を養成する教育、第1期にはなかった地域医療におけるがん医療の均てん化の3本柱で形成されております。

今回採択を受けた「がんプロフェッショナル養成基盤推進プラン」において、本学は第1期と同様に順天堂大学を中心とする「ICTと人で繋ぐがん医療維新プラン」をテーマに掲げたグループに参加しております。このグループの参加校の陣容は、順天堂大学を中心として、研究を東京理科大学と立教大学が担当し、がん医療人として薬剤師教育を本学が担当、さらに地域医療におけるがん医療の均てん化を岩手医科大学、鳥取大学、島根大学が分担する計画になっております。

本学では、従来からの臨床薬剤師教育をさらに推進し、海外の先進的な臨床薬剤師を招聘した国際シンポジウムなどを積極的に実施することで、より一層この分野での実績を積み重ねていくつもりです。

(本事業は、平成29年3月31日をもちまして終了しました。)

がんプロフェッショナル養成プラン(平成19年度~平成23年度)

順天堂大学と本学が共同で申請したプログラムが、文部科学省「がんプロフェッショナル養成プラン」として選定を受けました。

悪性腫瘍は成人死因の第1位の疾患であり、現代医療最大の問題です。社会からは、担癌患者の視点に立ったがん医療の確立が強く望まれています。 今後のがん医療は、医師を中心として薬剤師、看護師などが総力を挙げてこの問題に取り組まねばなりません。このような社会的背景をもとに、文部科学省は平成19年度から、国公私立医科大学ががんの医療に関係する複数の医療専門職と共同で計画する斬新な「がんプロフェッショナル養成プラン」を財政的に援助するプロジェクトを開始しました。

本学は、この教育助成プロジェクトについて、従来から連携大学院協定を結んでいた順天堂大学を中心として計画されたプログラム「実践的・横断的がん生涯教育センターの創設」に立教大学、東京理科大学とともに参加し、助成申請を行い、平成19年7月31日の文部科学省発表で選定通知を受けました。全22件の申請計画中から18件が選定されました。

近年の高度化したがん医療の推進は、医師のみにより可能なものではなく、がん医療に習熟した薬剤師、看護師その他の医療技術者等の協力が不可欠です。日本薬剤師会においても「がん専門薬剤師」養成プログラムが進行中です。 本学は、「がんプロフェッショナル養成プラン」への参加を期に、大学院における教育・研究活動に「がんプロフェッショナル養成プラン」において実施されるがん専門薬剤師の養成を目指すプログラムをリンクさせ、質の高いがん専門薬剤師を養成して参りました。